海舟散人(千葉県の地酒)。
豆腐とタケノコのふんわり揚げ(160円)、若鳥の甘辛揚げ(198円)、
ホッケの焼物(298円)、いずれもマルナカの総菜コーナーで買ったもの。
酒は海舟散人(先日、友人が送ってくれた千葉県の酒)。
そのことは https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/newscaredisplay.do にアップ。
友人が送ってくれたのは3銘柄でこの夜の海舟海散人が最後の酒だったので、
これまで呑んだ2銘柄はスッキリした辛口だったから海舟散人を楽しみにしていたんだ。
その上、大吟醸だから期待は膨らむわ、それこそ、よだれ、もんで呑んだよ。
結果はクセのないスッキリした味で美味しい酒だったよ。
送ってくれたO君には感謝しなければいけないけど、
正直ワシは、原酒、が断トツに美味しかったなあ。
そんなんでこの夜も惣菜で機嫌良く一人酒。
決して豪華な肴じゃないけれど、ワシにはこの程度の肴で十分。
ホッケの焼物(298円)、いずれもマルナカの総菜コーナーで買ったもの。
酒は海舟散人(先日、友人が送ってくれた千葉県の酒)。
そのことは https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/newscaredisplay.do にアップ。
友人が送ってくれたのは3銘柄でこの夜の海舟海散人が最後の酒だったので、
これまで呑んだ2銘柄はスッキリした辛口だったから海舟散人を楽しみにしていたんだ。
その上、大吟醸だから期待は膨らむわ、それこそ、よだれ、もんで呑んだよ。
結果はクセのないスッキリした味で美味しい酒だったよ。
送ってくれたO君には感謝しなければいけないけど、
正直ワシは、原酒、が断トツに美味しかったなあ。
そんなんでこの夜も惣菜で機嫌良く一人酒。
決して豪華な肴じゃないけれど、ワシにはこの程度の肴で十分。
この記事へのコメント
原酒がお気に入りとのこと。
了解いたしました。
その内、また送りますね。
でもあまり飲み過ぎないように。(^○^)
もう送ってくれなくていいよ。悪いけん。
気持ちだけ頂いておくよ。
本当にありがとう。