いも炊き。
詳しい事情は知らないけど、今年は国領川河川敷での、いも炊き、はないらしい。
ちょっと残念だと思っていたし、ないと余計食べたくなってしまうもんだし、
マルナカに買い物行った時見付けたのが、いも炊きセット(498円)。
迷わず買ってしまったよ。
食い意地が張っているから買った日に早速食べてみたよ。
具は7~8種類入っていてパックを見ると結構美味そうに見えたんだ。
丁度一人分くらいで量も言うことなしだったよ。
で、炊けるといい臭いだったし期待をして食べたんだけど、
正直、期待が大きかった分、正直、もう一度買いたくなる味ではなかったよ。
一番思ったのは肝心の、いも、がまずかったことだな。
ねばりも甘さもなく僅かに里芋の食感が伝わる程度だったよ。
スープはまあまあだったけど、う~ん、全体としてはちょっといただけなかったよ。
けれど、考えてみれば498円と安いんだから仕方がないし、
あれだけ食べたいと思った、いも炊き、の雰囲気は味わえたから、よし、かな。
とは言うものの美味しい、本物のいも炊き、を食べたいなあ。
ちょっと残念だと思っていたし、ないと余計食べたくなってしまうもんだし、
マルナカに買い物行った時見付けたのが、いも炊きセット(498円)。
迷わず買ってしまったよ。
食い意地が張っているから買った日に早速食べてみたよ。
具は7~8種類入っていてパックを見ると結構美味そうに見えたんだ。
丁度一人分くらいで量も言うことなしだったよ。
で、炊けるといい臭いだったし期待をして食べたんだけど、
正直、期待が大きかった分、正直、もう一度買いたくなる味ではなかったよ。
一番思ったのは肝心の、いも、がまずかったことだな。
ねばりも甘さもなく僅かに里芋の食感が伝わる程度だったよ。
スープはまあまあだったけど、う~ん、全体としてはちょっといただけなかったよ。
けれど、考えてみれば498円と安いんだから仕方がないし、
あれだけ食べたいと思った、いも炊き、の雰囲気は味わえたから、よし、かな。
とは言うものの美味しい、本物のいも炊き、を食べたいなあ。
この記事へのコメント