夜中に急に呑みたくなって・・・、
バーボンのオンザ・ロック(シングル)を2杯呑んでしまったよ。
何故呑みたくなったのか? 特別な理由はなんにもないんだけど、
正直、1年の内で何回かはこんな夜があるんだ。
そんなに多くの量は呑まないんだけど、これが結構美味いんだなあ。
もっとも普段からしょっちゅう夜中に呑んでいたら、
太る原因にもなるし何よりも肝臓に悪いことくらいはわかっているつもりだよ。
現役の頃は酒が残るとまずいから夜中に呑むことはしなかったし、
退職以降、あんまり褒められたことではないんだけど、
秋の夜長の酒はなかなかオツなもんでつい呑んでしまうんだなあ。
正直、現役の頃から日曜日は休肝日にしているから呑まないんだけど、
今ではその日の気分で呑んでしまうようになったなあ。
ただ毎日は呑んでいないし意識的に最低週2回は休肝日にしているよ。
お陰で肝臓の数値は1度も悪くなったことはないし、
習慣のように寝酒をするつもりないんだ。
まあ、たまには夜中の酒もいいんじゃないかと思っているだけだな。
この夜の肴はさんまの缶詰(98円)。
以前はかば焼きを食べていたけど、
この味付けの缶詰もなかなか結構美味いよ。
何故呑みたくなったのか? 特別な理由はなんにもないんだけど、
正直、1年の内で何回かはこんな夜があるんだ。
そんなに多くの量は呑まないんだけど、これが結構美味いんだなあ。
もっとも普段からしょっちゅう夜中に呑んでいたら、
太る原因にもなるし何よりも肝臓に悪いことくらいはわかっているつもりだよ。
現役の頃は酒が残るとまずいから夜中に呑むことはしなかったし、
退職以降、あんまり褒められたことではないんだけど、
秋の夜長の酒はなかなかオツなもんでつい呑んでしまうんだなあ。
正直、現役の頃から日曜日は休肝日にしているから呑まないんだけど、
今ではその日の気分で呑んでしまうようになったなあ。
ただ毎日は呑んでいないし意識的に最低週2回は休肝日にしているよ。
お陰で肝臓の数値は1度も悪くなったことはないし、
習慣のように寝酒をするつもりないんだ。
まあ、たまには夜中の酒もいいんじゃないかと思っているだけだな。
この夜の肴はさんまの缶詰(98円)。
以前はかば焼きを食べていたけど、
この味付けの缶詰もなかなか結構美味いよ。
この記事へのコメント