或る日の酒の肴。
この日の酒の肴は2品で我慢。
クソ寒いので時間の掛かる肴は作る気がしないし、
とは言え、これを食べたい、と言う肴もないんだ。
で、1品目はイカ納豆。
居酒屋では定番メニューだけど、自分で作っても結構美味い。
薬味には青ネギと削り節。
そしてもう1品は鯛の姿焼き。
鯛の大きさは25cmくらいで十分肴になるし、普通に美味かったよ。
ただ、血圧のせいで塩焼きに出来ないのが残念。
まあ、これで焼酎の湯割りを2杯呑めるんだから満足だよ。
それに安上がりで紋甲イカが198円、鯛が122円。
そうだな、全部で500円も掛かっていないよ(笑)。
それにしてもクソ寒いなあ。
昨年の12がつ中旬までは、暖冬だな、と思っていたけど、
どっこい、年末からの寒波の来襲で年寄りには堪えるなあ。





クソ寒いので時間の掛かる肴は作る気がしないし、
とは言え、これを食べたい、と言う肴もないんだ。
で、1品目はイカ納豆。
居酒屋では定番メニューだけど、自分で作っても結構美味い。
薬味には青ネギと削り節。
そしてもう1品は鯛の姿焼き。
鯛の大きさは25cmくらいで十分肴になるし、普通に美味かったよ。
ただ、血圧のせいで塩焼きに出来ないのが残念。
まあ、これで焼酎の湯割りを2杯呑めるんだから満足だよ。
それに安上がりで紋甲イカが198円、鯛が122円。
そうだな、全部で500円も掛かっていないよ(笑)。
それにしてもクソ寒いなあ。
昨年の12がつ中旬までは、暖冬だな、と思っていたけど、
どっこい、年末からの寒波の来襲で年寄りには堪えるなあ。





この記事へのコメント