年越しそば&雑煮。
独居老人と言えども年末年始の縁起物は食べたよ。
ただ、お節料理は一品もないけど、
決して強がりじゃないけどお節料理は食べたいとは思わないよ。
毎年年越しそばはテレビで除夜の鐘が流れる時間帯に食べるんだけど、
今年は午後4時頃には食べ終わっていたよ。
と言うのは、何故だか腹がへって我慢出来なかったからなんだ(笑)。
そばを食べながらいつも思うんだけど、年越しうどん、はないんかなあ。
正直、ワシはそばよりうどんの方が好きだし、
いっそのこと、今年はうどんにしようかなと思っているよ。
それから雑煮は醤油味で具は白菜かホーレン草のみ。
かまぼこや鶏肉などを煮込むより単純な味がワシは好きなんだなあ。
まあ、雑煮も家によっていろいろな味があるからな。
いずれにしろ最低限の縁起物の食べ物はクリア。
正直、自家製の餅に比べるとそんなに美味い訳でもないけど、
ワシでも出来る範囲で頑張った訳。



ただ、お節料理は一品もないけど、
決して強がりじゃないけどお節料理は食べたいとは思わないよ。
毎年年越しそばはテレビで除夜の鐘が流れる時間帯に食べるんだけど、
今年は午後4時頃には食べ終わっていたよ。
と言うのは、何故だか腹がへって我慢出来なかったからなんだ(笑)。
そばを食べながらいつも思うんだけど、年越しうどん、はないんかなあ。
正直、ワシはそばよりうどんの方が好きだし、
いっそのこと、今年はうどんにしようかなと思っているよ。
それから雑煮は醤油味で具は白菜かホーレン草のみ。
かまぼこや鶏肉などを煮込むより単純な味がワシは好きなんだなあ。
まあ、雑煮も家によっていろいろな味があるからな。
いずれにしろ最低限の縁起物の食べ物はクリア。
正直、自家製の餅に比べるとそんなに美味い訳でもないけど、
ワシでも出来る範囲で頑張った訳。



この記事へのコメント